主にひとりですが生協の宅配利用しています。

神奈川県横浜市での生協の宅配おとりよせライフ ※当サイトではアフィリエイト広告等を利用しています

co-op「からだに思いやりぐるめ弁当 山の幸ごはん&山形風芋煮セット」生協の冷凍弁当はアリ。

バランスや塩分などが調整されている宅配の冷凍弁当。

食宅便」とかヨシケイの「夕食.net 」とかいろいろありますね。

冷凍じゃない毎日届けてくれるお弁当もありますが、便利だけど毎日受け取るのがわずらわしそうでもあります。(←ひきこもりコミュ障の考え。不在でも置いて行ってくれるんでしょうけどね!)

生協でもそういう「生弁当」をやっているみたい(「マイシィ」)ですが、今回はおうちコープのカタログから、前々から気になっていた冷凍弁当を注文してみました。

おかずだけのはすでに頼んだことがあります。

seikyo-otoriyose.hatenablog.com今回はごはんつきです!

目次

  • 「からだに思いやり ぐるめ弁当」はおかず+ごはんつき
  • 中身は3つに仕切られています
  • 「ぐるめ弁当」の初レポは
続きを読む

「生協限定チキンライス」あっちのチキンライスとこっちのチキンライスくらべ。

生協に冷凍チキンライスという便利なものがあるので、わが家ではほぼ白ご飯からチキンライスをつくることがないです。

よく買う「co-opチキンライス」は、2個パックセットで300円以下で売られるときに買うので、1食(ときには一袋で2食になることも多)150円なら安いよなあ、と。ストックしています。

seikyo-otoriyose.hatenablog.com

ふだんはもっぱらこちらのチキンライスなのですが、今回初めて見るチキンライスがカタログに載ってるのを発見したので注文してみました!

目次

  • 生協限定チキンライスの図
  • 生協限定チキンライスの中身はこう
  • 冷凍チキンライスはアレンジも色々
続きを読む

co-opの冷凍おかずセット「黒酢の酢豚」(ごはん無し)は値段の割に

健康管理とか便利食材として、冷凍お弁当とか冷凍おかずセットの通販っていろいろありますが、生協でもそのような商品があります。しかもお手頃価格。

どのくらいお手頃価格かというと、今回の「黒酢の酢豚」のようにおかずだけの場合だと299円!(税抜き)です。

ごはんつきもありますが、だいたい2~300円台です。

ひとりのお昼とか、デブになったときのリカバリーで制限する時とか、カロリー計算もいらなしレンチンするだけなのでとても手軽です。

手軽はいいけど重要なのはお味ですよね~~~

冷凍おかずセットは毎月いろいろ「おうちコープ」のカタログに載ってきますが、今回は中華の中でも個人的に特に好きな「酢豚」を試してみました!

目次

  • おかずセット「黒酢の酢豚」のサイズ感
  • おかずだけなので主食が必要なら自分で用意する
  • おかずパックだと味気ない人はお皿に盛り付けるもよし
続きを読む

co-op「国産野菜ぎゅっと1日分」は野菜350gをふんだんに使ったジュース!

コープの「国産野菜ぎゅっと1日分」は、1日分の野菜摂取目安量といわれる350gの国産野菜をしぼり、125mlにギュッと濃縮したco-opの野菜ジュース。

野菜を350g食べるのは大変ですが、このちっさいジュース1本で食べたことになるなんて…

食物繊維も大事だから、飲みやすいジュースじゃなくて、野菜を野菜の形状で摂取するのももちろん大事です。

でも、毎日野菜を手軽にとれる野菜ジュースはやっぱり便利です!

野菜を切って調理して… というのができない時ってありますからね。

疲れてるときとか忙しいとき、そしてなによりめんどくさいとき。

冷蔵庫にストックしておくと安心ですが、私は野菜・くだものジュース類は冷えてなくても常温で大丈夫派です。

目次

  • 125mlは思っているより小さい
  • 350gの野菜が詰まっているジュースはナニ味?
  • 栄養成分は?
続きを読む

桃…じゃな~い「もも太郎」

コープブランドじゃなくても生協のおうちコープでは取り扱っています。

どこの何を取り扱う予定、というのは前もって分からない…というかわざわざ調べてもいないので、カタログに載ったときが一発勝負です。

そんな商品だったひとつ。おうちコープのカタログに載るまで知らなかった存在の「桃太郎」!

新潟ではメジャーらしい。ほんと??

続きを読む

「co-opしば漬け」国産野菜のお漬物シリーズはなんだかんだ買う。

おうちコープグループを運営しているユーコープだけの取り扱いなのか、それとも生協全体で扱いがあるのかわかりませんが、「co-op国産素材」シリーズは買いです。

市販のつけものって、きゅうりとかねぎとかなすとか、中国産のものが多いんですよね!

梅干しですら安いのは中国産使っている確率が高い。

いくら厳選した産地で、とか、加工製造は国内でやってます!、とか言われたって、中国産は避けたいです。個人的に。

あ?これもヘイトだとか差別だとかになっちゃうのかな?今どきは!

まあでも中国産は信用ならない、っていうのは自業自得の部分があるんじゃないですかね!過去の実績から言うと。

そうやすやすと信用はできねーわ。

目次

  • 国産野菜のお漬物 しば漬け の外観
  • 中身はこう
続きを読む

おうちコープの「たまねぎ」!生協といったら肉・野菜目当てのイメージですが。

加工品ばっかり注文しているかのように見える我が家ですが、果物や野菜、肉なども(価格などに折り合いがつけば)購入しています。

とくに玉ねぎとかジャガイモとか、スーパーで買っても2・3個でも重たくてかさばるものは、おうちコープで箱買いすることが多いです。

箱に入っていないことも多いですが!

しかし未だに「1㎏」とか「2㎏」とかが、どのくらいの量なのかリアルに把握できないんですよね。何個とか。

でも1㎏をスーパーで買って帰るのは嫌な重さなのは想像できる。

続きを読む